アンシェヌマンとリエゾンとの違い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/02 00:44 UTC 版)
「アンシェヌマン」の記事における「アンシェヌマンとリエゾンとの違い」の解説
先行する語の語末子音と後続する語の語頭母音が連結して1音節を作る点は同じであるが、先行語を単独で発音する場合に、語末の子音字を発音するのがアンシェヌマン、発音しないのがリエゾンである。 アンシェヌマン: il a(イラ)に対し、il 単独なら「イル」。lは発音される。 リエゾン: vous aimez(ヴゼメ)に対し、vous 単独なら「ヴ」。sは発音されない。
※この「アンシェヌマンとリエゾンとの違い」の解説は、「アンシェヌマン」の解説の一部です。
「アンシェヌマンとリエゾンとの違い」を含む「アンシェヌマン」の記事については、「アンシェヌマン」の概要を参照ください。
- アンシェヌマンとリエゾンとの違いのページへのリンク