アルテッツァレース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 17:47 UTC 版)
アルテッツァRS200によるワンメイクレース。ヴィッツレース同様にJAF国内A級ライセンスが必要。 JAFのN1規定に沿っているため、ヴィッツレースとは異なり、ナンバーの無いレース専用車のみの出走となる。シリーズチャンピオンになった選手は、翌年から出場禁止という特殊なルールが存在していた。 ベースとなるアルテッツァの生産終了に伴い、2005年シリーズ限りで廃止される予定だったが、エントラントの要望により1年延長された。2006年シリーズは「キング・オブ・アルテッツァ」と改名して開催され、11月のTMSFで行われた最終戦をもって廃止された。
※この「アルテッツァレース」の解説は、「ネッツカップ」の解説の一部です。
「アルテッツァレース」を含む「ネッツカップ」の記事については、「ネッツカップ」の概要を参照ください。
- アルテッツァレースのページへのリンク