アルスター・ラグビーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アルスター・ラグビーの意味・解説 

アルスター・ラグビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 08:01 UTC 版)

アルスター・ラグビー
正式名称 Ulster Rugby
愛称 The Ulstermen
創設年 1879年
本拠地 ベルファスト
グラウンド レイヴンヒル・スタジアム
収容人数 18,196
ヘッドコーチ ダン・マクファーランド
主将 イアン・ヘンダーソン
最多キャップ アンドリュー・トリンブル & Darren Cave (229)
最多得点選手 デイヴィッド・ハンフリーズ (1,585)
最多トライ選手 クレイグ・ギルロイ (78)
所属リーグ ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ
2024-25 3rd(アイリッシュシールド)、14th
ファースト
ジャージ
セカンド
ジャージ
公式サイト
www.ulsterrugby.com
テンプレートを表示

アルスター・ラグビー: Ulster Rugby)は北アイルランドベルファストを本拠地とするラグビーユニオンクラブである。アイルランドスコットランドウェールズイタリア南アフリカ共和国のクラブで構成されるユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップに所属している。ホームスタジアムは、レイヴンヒル・スタジアム

歴史

1879年に北部アイルランドの地域代表クラブとして創設された。ラグビーユニオンのアマチュア時代はアイルランド国内でアルスター、レンスターマンスターコナートの各地域代表クラブ間で対抗戦が行われており、1946年から1994年までの間に26回優勝している。

1998-99シーズン、ハイネケンカップにおいて初めてグループリーグを突破し、決勝に進むとフランスUSコロミエを21対6で破りアイルランドのクラブとして同大会初めての優勝を飾った[1]

2003-04シーズンはケルティックリーグ(現ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ)において最終節でウェールズのスカーレッツに敗れ2位に終わったものの、翌シーズンは同じアイルランドのレンスターを勝ち点差1で振り切り初優勝を遂げた。

その後は、2007-08シーズンに9位、2008-09シーズンに8位、2009-10シーズンに8位(いずれも10チーム中)とタイトル争いから離れるシーズンが続いたが2010-11シーズンはリーグで3位と持ち直し、2011-12シーズンはハイネケンカップにおいて決勝でレンスターに敗れたものの準優勝となった。

タイトル

スコッド

2024-25シーズンのスコッド(2024年8月現在)

アルスター ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ スコッド

フッカー

プロップ

ロック

フランカー/No.8

スクラムハーフ

  • ジョン・クーニー英語版
  • ネイサン・ド-ク英語版
  • コノー・マクシー(Conor McKee)
  • マイケル・マクドナルド英語版
  • デイヴィット・シャナハン英語版

フライハーフ

  • ジェイク・フラナリー英語版
  • ジェームズ・ハンフリーズ(James Humphreys)
  • アイダン・モーガン英語版

センター

ウイング

フルバック

はキャプテン。

歴代所属選手

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アルスター・ラグビー」の関連用語

アルスター・ラグビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルスター・ラグビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルスター・ラグビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS