アリソン・バルサムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > イギリスのトランペット奏者 > アリソン・バルサムの意味・解説 

アリソン・バルサム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 05:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アリソン・ルイーズ・バルサム
Alison Balsom at a recital in Hamburg in 2006
基本情報
生誕 (1978-10-07) 1978年10月7日(41歳)
出身地 イギリスハートフォードシャー
学歴 パリ国立高等音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 トランペット奏者
担当楽器 トランペット
活動期間 2001年 -
レーベル EMI

アリソン・ルイーズ・バルサムAlison Louise Balsom, OBE, 1978年10月7日 - )はイギリストランペット奏者。

来歴・人物

ギルドホール音楽演劇学校で学んだ後2001年パリ国立高等音楽院を首席で卒業。 ヨーロッパを中心にソリスト、オーケストラとの共演で活躍している。

1998年BBC主催の「ヤング・ミュージシャン・コンペティション」のファイナリストとして注目を集め、2000年モーリス・アンドレ国際コンクール「最も美しいサウンド」部門でプルミエ・プリ受賞。2006年にクラシック・ブリット賞(最優秀若手演奏者)、グラモフォン賞(クラシックFMリスナー賞)を受賞。2009年にはクラシック・ブリット賞(女性アーティストオブザイヤー)を受賞し、BBCプロムス最終夜コンサートのソリストを務めている。

現在ロンドン・チェンバー・オーケストラで首席トランペット奏者、ギルドホール音楽学校のトランペットの客員教授に就任している。

2005年NHK交響楽団サマーコンサートに出演。2006年に収録されたアッパークでのサロンリサイタル、2009年のプロムス・ラストナイトが放映された。

8歳でトランペットを始め、10歳の時ホーカン・ハーデンベルガーの音色に魅了されてソロ演奏家を目指したとインタビューで答えている。ヨットの名手でもあることがプロムス司会者のクライヴ・アンダソンによって紹介されている。

2010年に指揮者のエドワード・ガードナーとの間に一子をもうけている。2017年、映画監督のサム・メンデスと結婚。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アリソン・バルサム」の関連用語

アリソン・バルサムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アリソン・バルサムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアリソン・バルサム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS