アメリカン・アソシエーション時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/23 09:40 UTC 版)
「ボルチモア・オリオールズ (19世紀)」の記事における「アメリカン・アソシエーション時代」の解説
1882年のアメリカン・アソシエーション創設に合わせてチームが作られた。最初の5年間は、うちリーグ最下位が4度と勝てないチームだった。成績がようやく上向いてきたのは1887年からで、前年にノーヒットノーランを達成したマット・キルロイが46勝を上げリーグの最多勝のタイトルを獲得し、同年初めて3位にまで浮上した。その後チームは1889年シーズン終了後に一度リーグを脱退し、マイナーのアトランティック・アソシエーションに参加していた。しかし1890年のシーズン中にブルックリン・グラディエイターズが解散したため、オリオールズはその穴を埋める形で再度リーグに復帰した。この頃はフィラデルフィアから移籍してきたセイディー・マクマホンが1890年と1891年の2年続けての最多勝投手になっている。1891年を最後にアメリカン・アソシエーションは消滅、オリオールズはナショナルリーグに移籍する。
※この「アメリカン・アソシエーション時代」の解説は、「ボルチモア・オリオールズ (19世紀)」の解説の一部です。
「アメリカン・アソシエーション時代」を含む「ボルチモア・オリオールズ (19世紀)」の記事については、「ボルチモア・オリオールズ (19世紀)」の概要を参照ください。
- アメリカン・アソシエーション時代のページへのリンク