アポクロマート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/07 09:35 UTC 版)
3色で色収差補正を行ったもの。紫〜赤と可視光線の広い範囲で像の周辺まで、ほぼ理想の光学系になるように設計されているものが多い。研究用途に用いられることが多い。
※この「アポクロマート」の解説は、「対物レンズ」の解説の一部です。
「アポクロマート」を含む「対物レンズ」の記事については、「対物レンズ」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からアポクロマートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- アポクロマートのページへのリンク