アビダンマッタサンガハにおける四神足
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 21:01 UTC 版)
「四神足」の記事における「アビダンマッタサンガハにおける四神足」の解説
欲神足 (巴: chandiddhipāda) - 禅・道・果の成就のための、意欲という基礎。 勤神足 (巴: viriyiddhipāda) - 禅・道・果の成就のための、精進という基礎。 心神足 (巴: cittiddhipāda) - 禅・道・果の成就のための(二十一種の善心である)心という基礎。 観神足 (巴: vīmaṃsiddhipāda) - 禅・道・果の成就のための、観という基礎。
※この「アビダンマッタサンガハにおける四神足」の解説は、「四神足」の解説の一部です。
「アビダンマッタサンガハにおける四神足」を含む「四神足」の記事については、「四神足」の概要を参照ください。
- アビダンマッタサンガハにおける四神足のページへのリンク