アドビシーシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アドビシーシーの意味・解説 

アドビ‐シーシー【Adobe CC】

読み方:あどびしーしー

Adobe Creative Cloud米国アドビシステム社が提供するクラウドサービス同社のフォトレタッチソフト・ドローソフト・デスクトップパブリッシングソフトなどを定額制利用できる。→フォトショップイラストレーターインデザイン


Adobe CC

読み方:アドビシーシー
別名:Adobe Creative CloudアドビCCCreative Cloud

Adobe CCとは、アドビシステムズAdobe Systems)が提供しているクラウドベースデザイン編集ソフトウェア群の総称でありサービス名である。

Adobe CCは従来パッケージソフトとして販売されていたソフトウェアスイートAdobe CS」のクラウドサービスといえる位置づけで提供が開始された。数年移行期間経てAdobe CSの提供およびサポート終了し、Adobe CCに一本化されている。

Adobe CCはサブスクリプションサービスとして提供されており、月額あるいは年額使用権販売されている。Adobe CCに含まれるソフトウェア対象利用契約を結ぶこともできるが、ソフトウェアごとに個別契約することも可能であり、短期間特定のソフトのみ使うというような場合には少額支払い済ませることも可能となっている。また、ファイルツールクラウド経由共有するといった利便性もある。


参照リンク
Adobe CC


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アドビシーシー」の関連用語

1
100% |||||

2
18% |||||

アドビシーシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アドビシーシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Adobe CC】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS