1996年アトランタオリンピックのバドミントン競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1996年アトランタオリンピックのバドミントン競技の意味・解説 

1996年アトランタオリンピックのバドミントン競技

(アトランタオリンピックにおけるバドミントン競技 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/01 23:20 UTC 版)

1996年アトランタオリンピック
バドミントン
会場 ジョージア州立大学スポーツ・アリーナ
開催日 7月24日 - 8月1日
« 1992 2000 »

1996年アトランタオリンピックのバドミントン競技(1996ねんアトランタオリンピックのバドミントンきょうぎ)はジョージア州立大学の体育館で行われた。男女シングルス、男女ダブルスの4種目に加え、混合ダブルスが初めて開催された。前回は準決勝進出者にそれぞれ銅メダルが与えられていたが、今回は3位決定戦が導入された。試合は2ゲーム先取した者が勝利し、各ゲームは女子シングルスで11点先取、それ以外は15点先取で行われた、

競技結果

種目
男子シングルス  ポール=エリク・ホイヤー・ラーセン
デンマーク (DEN)
 董炯
中国 (CHN)
 ラシッド・シデク
マレーシア (MAS)
男子ダブルス インドネシア (INA)
レキシー・マイナキー
リッキー・スバグジャ
マレーシア (MAS)
チー・スーン・キット
ヤップ・キム・ホック
インドネシア (INA)
デニー・カントノ
アントニウス・イリアント
女子シングルス  方銖賢
韓国 (KOR)
 ミア・アウディナ
インドネシア (INA)
 スシ・スサンティ
インドネシア (INA)
女子ダブルス 中国 (CHN)
葛菲
and 顧俊
韓国 (KOR)
吉永雅
and 張恵玉
中国 (CHN)
唐永淑
and 秦芸源
混合ダブルス 韓国 (KOR)
金東文
吉永雅
韓国 (KOR)
朴柱奉
羅景民
中国 (CHN)
劉堅軍
孫曼

試合結果

男子シングルス

  準決勝 決勝
                     
 
  董炯 15 18    
  ラシッド・シデク 6 16    
 
      董炯 12 10  
    ポール=エリク・ホイヤー・ラーセン 15 15  
 
 
3位決定戦
   
  ポール=エリク・ホイヤー・ラーセン 15 15     ラシッド・シデク 5 15 15
  ヘリアント・アルビ 11 6       ヘリアント・アルビ 15 11 6

男子ダブルス

  準決勝 決勝
                     
 
  レキシー・マイナキー
  リッキー・スバグジャ
15 15    
  Soo Beng Kiang
  Tan Kim Her
3 5    
 
      レキシー・マイナキー
  リッキー・スバグジャ
5 15 15
    チー・スーン・キット
  ヤップ・キム・ホック
15 13 12
 
 
3位決定戦
   
  チー・スーン・キット
  ヤップ・キム・ホック
15 15     デニー・カントノ
  アントニウス・イリアント
15 12 15
  デニー・カントノ
  アントニウス・イリアント
10 4       Soo Beng Kiang
  Tan Kim Her
4 15 8

女子シングルス

  準決勝 決勝
                     
 
  ミア・アウディナ 11 9 11  
  Kim Ji-Hyun 6 11 1  
 
      ミア・アウディナ 9 8  
    方銖賢 11 11  
 
 
3位決定戦
   
  方銖賢 15 15     Kim Ji-Hyun 4 1  
  スシ・スサンティ 11 6       スシ・スサンティ 11 11  

女子ダブルス

  準決勝 決勝
                     
 
  吉永雅
  張恵玉
15 10 18  
  秦芸源
  唐永淑
12 15 16  
 
      吉永雅
  張恵玉
5 5  
    葛菲
  顧俊
15 15  
 
 
3位決定戦
   
  葛菲
  顧俊
15 15     秦芸源
  唐永淑
7 15 15
  Helene Kirkegaard
  Rikke Olsen
8 2       Helene Kirkegaard
  Rikke Olsen
15 4 8

混合ダブルス

  準決勝 決勝
                     
 
  朴柱奉
  羅景民
15 15    
  劉堅軍
  孫曼
10 4    
 
      朴柱奉
  羅景民
13 15 12
    金東文
  吉永雅
15 4 15
 
 
3位決定戦
   
  金東文
  吉永雅
15 15     劉堅軍
  孫曼
13 17 15
  Chen Xingdong
  Peng Xingyong
6 8       Chen Xingdong
  Peng Xingyong
15 15 4

各国メダル数

国・地域
1 韓国 (KOR) 2 2 0 4
2 中国 (CHN) 1 1 2 4
インドネシア (INA) 1 1 2 4
4 デンマーク (DEN) 1 0 0 1
5 マレーシア (MAS) 0 1 1 2

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1996年アトランタオリンピックのバドミントン競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1996年アトランタオリンピックのバドミントン競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1996年アトランタオリンピックのバドミントン競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS