アッパーデックジャパンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 目黒区の企業 > アッパーデックジャパンの意味・解説 

アッパーデックジャパン

(アッパー・デック から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 09:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アッパー・デック・ジャパン株式会社
Upper Deck Japan KK
種類 株式会社
本社所在地 153-0064
東京都目黒区下目黒二丁目十三番十号 RKビル二階
設立 2006年(平成18年)1月4日
事業内容 プロスポーツ選手のサイン入り用品とトレーディングカードの輸入販売、トレーディングカードゲームの開発、海外おもちゃの輸入販売
代表者 代表取締役社長 星野直彦
資本金 1,000万円
決算期 12月31日
テンプレートを表示

アッパー・デック・ジャパン株式会社(英語名: Upper Deck Japan KK)は、かつて日本国内に存在した株式会社である。アメリカのアッパー・デック社を本社としており、アッパー・デック・グループに属していた。

アッパー・デック・グループは特徴的なビジネスであるメモラビリア事業を展開している。メモラビリアとはプロスポーツ選手が実際に使用したスポーツ用品を商品化したもので、アッパー・デック社ではマイケル・ジョーダンタイガー・ウッズアルバート・プホルスなど各スポーツ界の有名選手と独占的な協定を結び、公式の直筆サイン商品を企画販売している。また、アメリカメジャースポーツのトレーディングカードなどの企画販売も手がけている。

日本国内においてはこれらのアッパー・デック・グループ商品の輸入販売を行う一方で、独自企画のトレーディングカードゲームなどキャラクターグッズの制作・販売を行っていた。2009年からは日本国内においてもメモラビリア事業を立ち上げたが、2010年11月に破産した。

主な事業

メモラビリア

  • プロ野球助っ人外国人直筆サインボールシリーズ
  • イチロー9年連続200本安打記念メモラビリア

トレーディングカード

  • スポーツトレーディングカード
  • ビートルズ」トレーディングカード(2010年発売予定)

トレーディングカードゲーム

  • CLAMP in CARDLAND
  • ロザリオとバンパイア トレーディングカードゲーム
  • ああっ女神さまっ with 逮捕しちゃうぞトレーディングカードゲーム
  • キャンパスナイトフジトレーディングトランプ
  • World of Warcraft(ワールド オブ ウォークラフト) トレーディングカードゲーム
  • 牙-KIBA- トレーディングカードゲーム
  • THE EYE OF JUDGMENT

トイ・ホビー

  • 「Wild Republic(ワイルド・リパブリック)」

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アッパーデックジャパン」の関連用語

アッパーデックジャパンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アッパーデックジャパンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアッパーデックジャパン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS