アタック!!_(イングヴェイマルムスティーンのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アタック!!_(イングヴェイマルムスティーンのアルバム)の意味・解説 

アタック!! (イングヴェイ・マルムスティーンのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/09 04:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アタック!!
イングヴェイ・マルムスティーンスタジオ・アルバム
リリース
録音 スタジオ308
ジャンル ネオクラシカルメタル
時間
レーベル ポニーキャニオンEpic
プロデュース イングヴェイ・J・マルムスティーン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 17位(日本)
  • イングヴェイ・マルムスティーン アルバム 年表
    エレクトリック・ギターとオーケストラのための協奏組曲 変ホ短調 コンチェルト・ライヴ・イン・ジャパン・ウィズ・新日本フィルハーモニー交響楽団
    (2002年)
    アタック!!
    (2002年)
    ザ・ジェネシス
    (2002年)
    EANコード
    EAN 4988013372306
    テンプレートを表示

    アタック!!』(Attack!!)は、2002年に発表されたイングヴェイ・マルムスティーンの14作目のスタジオ・アルバム

    概要

    発売名義は「イングヴェイ・J・マルムスティーンズ・ライジング・フォース」。日本盤ジャケットの帯解説は「歴史的なコンチェルト公演を大成功させ、アーティストとして大きな飛躍を遂げたNo.1ギタリスト、イングヴェイが新メンバーで放つ渾身のニューアルバム!」である。15曲目の「Air」はバッハの「G線上のアリア」が原曲となっている。

    日本盤の初回特典にはトレーディングカードが付属された。米国盤には13曲目の「Touch The Sky」は収録されておらず、ボーナストラックの「Dreaming (Live)」はドゥギー・ホワイトが歌っている。

    収録曲

    全作曲・編曲: イングヴェイ・J・マルムスティーン。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「レイザー・イーター」(Razor Eator)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    2.「ライズ・アップ」(Rise Up)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    3.「ヴァリー・オブ・キングズ」(Valley Of Kings)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    4.「シップ・オブ・フールズ」(Ship Of Fools)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    5.「アタック!!」(Attack!!)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    6.「バロック&ロール」(Baroque & Roll)(Instrumental)(Instrumental)
    7.「ストロングホールド」(Stronghold)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    8.「マッド・ドッグ」(Mad Dog)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    9.「イン・ザ・ネイム・オブ・ゴッド」(In The Name Of God)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    10.「フリーダム・イズント・フリー」(Freedom Isn't Free)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    11.「マジェスティック・ブルー」(Majestic Blue)(Instrumental)(Instrumental)
    12.「ヴァルハラ」(Valhalla)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    13.「タッチ・ザ・スカイ」(Touch The Sky)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    14.「アイアン・クラッド」(Iron Clad)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン
    15.「エア」(Air)(Instrumental)(Instrumental)
    合計時間:
    ボーナス・トラック(日本盤)
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    16.「ノーバディーズ・フール」(Nobody's Fool)イングヴェイ・J・マルムスティーンイングヴェイ・J・マルムスティーン


    ボーナス・トラック(米国盤)
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    15.「バトルフィールド」(Battlefield)(Instrumental)(Instrumental)
    16.「ドリーミング」(Dreaming (Live))ジョー・リン・ターナー、イングヴェイ・マルムスティーンジョー・リン・ターナー、イングヴェイ・マルムスティーン
    合計時間:

    参加者

    • イングヴェイ・J・マルムスティーン - ギター、ベース、フレットレス・ベース、シンセサイザー・ギター、シタール、チェロ、キーボード、コーラス、ヴォーカル(#10)
    • ドゥギー・ホワイト - ヴォーカル (#10を除いた全て)
    • デレク・シェリニアン - キーボード
    • パトリック・ヨハンソン - ドラム

    ライブ作品

    Rise Up

    • スペルバウンド・ライヴ・イン・タンパ

    Baroque & Roll

    • ライヴ・イン・デンヴァー
    • スペルバウンド・ライヴ・イン・オーランド

    脚注

    [脚注の使い方]



    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  アタック!!_(イングヴェイマルムスティーンのアルバム)のページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    アタック!!_(イングヴェイマルムスティーンのアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    アタック!!_(イングヴェイマルムスティーンのアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのアタック!! (イングヴェイ・マルムスティーンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS