アクセス指定子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 00:54 UTC 版)
「Go (プログラミング言語)」の記事における「アクセス指定子」の解説
Go には、型レベルのアクセス指定子が存在しないが、パッケージレベルでのアクセス制御が存在する。パッケージレベルでのアクセス制限はシンボル名(変数名、メソッド名、関数など)の先頭一文字目が大文字か小文字かで決定する。大文字であればパッケージに対し公開され、小文字であれば非公開となる。
※この「アクセス指定子」の解説は、「Go (プログラミング言語)」の解説の一部です。
「アクセス指定子」を含む「Go (プログラミング言語)」の記事については、「Go (プログラミング言語)」の概要を参照ください。
- アクセス指定子のページへのリンク