アクアリゾート ルネスかなざわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アクアリゾート ルネスかなざわの意味・解説 

アクアリゾート ルネスかなざわ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/22 06:43 UTC 版)

アクアリゾート ルネスかなざわ
Aqua Resort Renaiss Kanazawa
施設情報
愛称 ルネスかなざわ
事業主体 高山物産株式会社
来園者数 999,100人(2003年)
952,300人(2005年)
開園 1987年12月19日
閉園 2008年10月2日
所在地 920-0005
石川県金沢市高柳町1-70-1
テンプレートを表示

アクアリゾート ルネスかなざわAqua Resort Renaiss Kanazawa)は、石川県金沢市にあった総合型レジャー施設

概要

京都市に本社をおくパチンコ店運営会社「高山物産」がオーナー会社として1987年12月19日にオープンした。

21年営業を続けていたが、高山物産が2006年に経営破たんして会社更生法の適用を申請したことに伴い閉鎖が決まり、2008年10月2日 10:00(サンサーカスは前日の10月1日をもって)ルネス、リゾートロッジ、サンサーカスが営業を終了し閉館した。

その後施設はしばらく放置されていたが同年末より取り壊しが始まり、一部の施設を残して翌2009年に解体作業が終了した。サンサーカスの施設はパチンコ店に改装され、ユナイテッド・シネマ金沢は別会社経営の為に営業を継続している。

閉鎖前の主な施設

本館内(一部は屋外)の施設(解体済)
  • 温水プール
    • アクアスライダー
    • ウェイブプール
    • 温泉プール(冬季閉鎖)
    • ガーデンプール(冬季閉鎖)
    • シンクロプール
    • ストリームプール
    • ダイビングプール
    • チャイルドプール
    • 25mプール
  • 天然温泉大浴場
  • 露天岩風呂「焱温泉」
  • リラクゼーションコーナー
    • あかすりコーナー
    • アロマセラピーコーナー
    • ボディケアコーナー
  • リクライニングルーム
  • 仮眠室
  • ゲームコーナー(本館内)
  • レストラン、食事処
    • 和風レストラン 宝生
    • レストラウンジ
    • アクアラウンジ(屋内プールに隣接)
    • バーガーハウス(屋内プールに隣接)
本館外(別棟)の施設

営業時間

本館は基本的に24時間営業、年中無休であるが、各施設ごとに営業時間が異なった。また、季節により営業時間が異なる施設や営業していない施設もあった。

所在地

  • 住所:石川県金沢市高柳町1-70-1

交通アクセス

関連項目

脚注

  1. ^ 会社案内”. ゴーゴーカレーグループ. 2019年8月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アクアリゾート ルネスかなざわ」の関連用語

アクアリゾート ルネスかなざわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アクアリゾート ルネスかなざわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアクアリゾート ルネスかなざわ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS