アエズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アエズの意味・解説 

あえ‐ず〔あへ‐〕【敢えず】

読み方:あえず

連語動詞「あ(敢)う」の未然形打消し助動詞「ず」が固定して用いられたもの》

動詞連用形付いて十分にしおえることができないで。…しきれないで。「涙もせき—語り続ける」「取るものも取り駆けつける

動詞連用形係助詞「も」が付いた形に付いて)…しきらないうちに。…するや否や

「涙を拭(ぬぐ)いも—静かに床からすべり出た」〈有島クララの出家




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アエズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アエズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS