アイ・ラヴ・フレンズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アイ・ラヴ・フレンズの意味・解説 

アイ・ラヴ・フレンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 01:50 UTC 版)

アイ・ラヴ・フレンズ
I Love Friends
監督 大澤豊
脚本 大澤豊
原作 山脇立嗣
『ずっと咲いてる』
製作 佐々木裕二、川崎多津也
製作総指揮 中橋真樹人
出演者 忍足亜希子
落合モトキ
藤田朋子
萩原聖人
田村高廣
音楽 佐藤慶子
主題歌 茜「FOR MY WAY」
撮影 岡崎宏三
編集 境誠一
製作会社 こぶしプロダクション
配給 全国映画センター
公開 2001年10月7日
上映時間 113分
製作国 日本
言語 日本語
前作 アイ・ラヴ・ユー
次作 アイ・ラヴ・ピース
テンプレートを表示

アイ・ラヴ・フレンズ』は、2001年に製作された日本の映画作品。ロケは京都府京都市を中心に行われた。

あらすじ

聾者である写真家・山科美樹(忍足亜希子)はある日、道端で青年・柴田真(萩原聖人)と偶然出会う。柴田は交通事故で子供を轢いて死亡させてしまって以来、人との関わりを嫌っていたのだった。また、死亡した子供の母親も謝罪を受け入れられずにいた。柴田の消すことが出来ない記憶を知った美樹は、彼を励ますための思いがけない方法を思いつく。

スタッフ

  • プロデューサー:佐々木裕二・川崎多津也
  • 監督・脚本:大澤豊
  • 原作:山脇立嗣/戯曲『ずっと咲いてる』
    原作を基に書きおこした書籍としては、東義久『アイ・ラヴ・フレンズ 小説版』(文理閣・2001年)がある。
  • 撮影監督:岡崎宏三
  • 美術:近藤司
  • 編集:境誠一
  • 音楽:佐藤慶子(サウンドトラック盤:BMGファンハウス
  • 主題歌:「FOR MY WAY」茜(Produced by SUGIZO
  • 製作助成:京都市
  • 配給:協同組合 全国映画センター
  • 特別協賛:日本生命保険相互会社、日本生命労働組合

キャスト

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイ・ラヴ・フレンズ」の関連用語

アイ・ラヴ・フレンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイ・ラヴ・フレンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイ・ラヴ・フレンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS