アイヴァー・オールチャーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/11 14:04 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
本名 | Ivor John Allchurch | |||||
愛称 | ゴールデン・ボーイ | |||||
ラテン文字 | Ivor Allchurch | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1929年10月16日 | |||||
出身地 | スウォンジー | |||||
没年月日 | 1997年7月10日(67歳没) | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | FW | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 (得点) | ||||
1947-1958 1958-1962 1962-1965 1965-1968 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
327 (124) 143 (46) 103 (39) 118 (40) |
||||
代表歴 | ||||||
1950-1966 | ![]() |
68 (23) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
アイヴァー・オールチャーチ MBE(Ivor Allchurch MBE, 1929年10月16日 - 1997年7月10日)は、ウェールズの元サッカー選手。ポジションはインサイドフォワード(現在の攻撃的MF)。
経歴
オールチャーチは1947年に地元のスウォンジー・シティで選手経歴を開始した。1958年に£ 28000の移籍金でイングランドのニューカッスル・ユナイテッドへ移籍するとサポーターの人気を集めた。その後、1962年に カーディフ・シティFCへ移籍し、1965年に35歳で古巣のスウォンジー・シティへ復帰。1968年に現役を引退した。オールチャーチはプロリーグ通算で691試合に出場し249得点を記録した。
ウェールズ代表としては、1950年に代表デビューを飾り、1958年のFIFAワールドカップ・スウェーデン大会では実弟のレン・オールチャーチと共に代表に選出された。この大会では1次リーグのメキシコ戦とハンガリー戦でそれぞれ1得点の合計2得点を決める活躍で同国の準々決勝進出に貢献した。
オルチャーチは1966年に代表から退くまで国際Aマッチ66試合に出場し23得点を記録した。キャップ数は1986年にジョーイ・ジョーンズに、得点数はイアン・ラッシュによって塗り替えられるまでウェールズ歴代最多記録であった。
1997年7月10日にスウォンジーの自宅で死去、67歳没。
受賞歴
- 大英帝国勲章 (1966年)
外部リンク
|
固有名詞の分類
ウェールズのサッカー選手 |
ディーン・ソーンダース マーク・ディレイニー アイヴァー・オールチャーチ ベン・サッチャー ジョン・チャールズ |
- アイヴァー・オールチャーチのページへのリンク