らじネクDXとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > らじネクDXの意味・解説 

らじネクDX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/15 22:50 UTC 版)

らじネクDX
ジャンル バラエティ番組
放送方式 録音
放送期間 2011年4月1日 -
放送時間 30分(新潟は25分。)
制作 JFNC
ネットワーク JFN
パーソナリティ GIRL NEXT DOOR
テンプレートを表示

らじネクDX(らじねくデラックス)はJFN系列で放送されているラジオ番組である。GIRL NEXT DOORの三人がパーソナリティをつとめる。2011年4月1日に放送開始。(FM長崎での放送日。)

ネット局

太字前番組からネット。放送時間はすべて(JST)

コーナー

  • ラジネク室 - GIRL NEXT DOORへの質問・恋愛相談などを受け付ける。
  • 女優・千紗 - リスナーからボーカル千紗に言ってほしいセリフを募集。
  • GNB - GNBとは「ガールネクストドア・二択問題・バトル」の略。リスナーに2択問題を出してもらいメンバーがそれに対して熱いトークを行う。
  • ケータイメール・最初の文章 - メンバー鈴木大輔が考案。毎回あるテーマを出し、そのテーマで携帯メールをうつときに1回目に書くような内容を募集。

詳しく(「ケータイメール・最初の文章」のテーマなど。)は番組ホームページを参照されたい。

その他

  • 紹介しきれなかったメールなどについては、後日GIRL NEXT DOORのオフィシャルモバイルページにていくつか答える。
  • ただし前番組ではYouTubeによる番組の一部が配信されていたが、この番組では行われない模様。(前番組と違って、エンディングにおいてそのような発言がない。)

外部サイト

FM OSAKAふくしまFM
前番組 番組名 次番組
らじネクDX
-





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らじネクDX」の関連用語

らじネクDXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らじネクDXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのらじネクDX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS