よさこい東海道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 23:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動よさこい東海道(よさこいとうかいどう)は、静岡県沼津市で毎年秋に行われる催しである。
1997年(平成9年)、沼津ワールドダンスフェスタとして開催。その後よさこい沼津まつり、そしてよさこい東海道、よさこい東海道沼津祭りと改称され今に至る。参加者は約3000人、2日間に渡る祭りである。
2018年(平成30年)までは主催者がよさこい沼津まつり実行委員会だったが、2019年(平成31年、令和元年)からは、地元の踊り子チームの代表が集まって作った振興会(よさこい東海道振興会)が運営、開催をした。また、場所も沼津駅前市街地各所(狩野川演舞場、さんさん通り、沼津駅南口演舞場など)だったが、沼津港、沼津魚市場へと移動した。
関連項目
外部リンク
- よさこい東海道のページへのリンク