よこづなおおぜきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > よこづなおおぜきの意味・解説 

横綱大関

読み方:よこづなおおぜき

大相撲において、原則として東西1名ずつ常設され大関階級空位がある際に、番付の上横綱大関兼ねること、またはその横綱意味する語。あくまで番付上で措置であり、それ以外場面で横綱として扱われる

よこづな‐おおぜき〔‐おほぜき〕【横綱大関】

読み方:よこづなおおぜき

大相撲本場所において、大関不在または一人場合に、横綱大関地位兼ねることを表す番付記載上での語。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

よこづなおおぜきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



よこづなおおぜきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS