ようぼうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ようぼうじの意味・解説 

ようぼう‐じ〔エウボフ‐〕【要法寺】

読み方:ようぼうじ

京都市左京区ある日本宗本山山号は、多宝富士山延元4=暦応2年(1339)日尊開創の上行院と、その弟子日大開創住本寺が、天文19年(1550)合併、要法寺として再興




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ようぼうじ」の関連用語

1
要法寺版 デジタル大辞泉
78% |||||

2
要法寺 デジタル大辞泉
58% |||||


ようぼうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ようぼうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS