ゆいクロス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 07:46 UTC 版)
2010年(平成22年)6月2日、日本赤十字社沖縄県支部と沖縄県赤十字血液センター、同年7月5日に沖縄赤十字病院の3施設が那覇市与儀に移転し、この合同施設は「ゆいクロス」と命名された。1階にファミリーマートが開業、5階には日本赤十字社沖縄県支部事務局が置かれた。 以前この場所は、琉球大学医学部附属病院(西原町に移転)、その後沖縄県立那覇病院を開設したが、県が赤十字社に土地を売却した。那覇病院は南風原町に移転し、名称は沖縄県立南部医療センター・こども医療センターに変更された。
※この「ゆいクロス」の解説は、「沖縄赤十字病院」の解説の一部です。
「ゆいクロス」を含む「沖縄赤十字病院」の記事については、「沖縄赤十字病院」の概要を参照ください。
- ゆいクロスのページへのリンク