ゆいまぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゆいまぎょうの意味・解説 

ゆいま‐ぎょう〔‐ギヤウ〕【維摩経】

読み方:ゆいまぎょう

大乗経典。梵本は散逸チベット訳現存漢訳では鳩摩羅什(くまらじゅう)訳「維摩詰所説経3巻のほか、支謙訳「維摩詰経2巻玄奘(げんじょう)訳「説無垢称経」6巻現存在家信者維摩文殊菩薩との問答通して、空の思想その実践を説き在家信者徳目明らかにするもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゆいまぎょう」の関連用語

1
対馬音 デジタル大辞泉
98% |||||

2
維摩経 デジタル大辞泉
74% |||||

ゆいまぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゆいまぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS