むつかるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > むつかるの意味・解説 

むずか・る〔むづかる〕【憤る】

読み方:むずかる

[動ラ五(四)《「むずかしい(むつかしい)」と同語源。「むつかる」とも》

子供機嫌悪く泣いたすねたりする。「赤ん坊が—・る」

機嫌悪くなる。ぶつぶつ小言をいう。

「心知れる人々は、あな憎例の御癖ぞ、と見たてまつり—・るめり」〈源・明石〉


むつか・る【憤る】

読み方:むつかる

[動ラ五(四)むずかる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むつかる」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
憤る デジタル大辞泉
100% |||||

5
寝憤り デジタル大辞泉
76% |||||

6
物憤り デジタル大辞泉
76% |||||

7
58% |||||

8
58% |||||

むつかるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むつかるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS