蟲入本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > > 蟲入本の意味・解説 

蟲入本(むしいりほん)

紙魚の害のある和漢装の図書。蟲入本の補修法には、入紙法と裏打法がある。入紙法とは袋綴じ各紙内側新紙入れて、もとどうり背部綴じ後者は糊をもっての裏面にうらばりする。前者は高級品の補修法で、後者一般本に用いられる裏打製本は、図書原型保存の点から問題多く、糊を使うために更に誘性を増すともいわれる




蟲入本と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

蟲入本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蟲入本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
正文堂正文堂
© SEIBUNDO, 2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS