みぐきゃっぷとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > みぐきゃっぷの意味・解説 

【MIGCAP】(みぐきゃっぷ)

旧東側諸国主力戦闘機MiG排除し航空優勢確保するためのCAP
米ソ冷戦時代、旧西側諸国空軍用いられていた言葉である。

当時ミグ」という言葉半ば旧東側諸国空軍戦闘機」をあらわす代名詞のように通用していたことから生まれた表現であり、本質的に通常のCAP明確な区分は無い。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

みぐきゃっぷのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みぐきゃっぷのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS