まくをきるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まくをきるの意味・解説 

幕(まく)を切(き)・る

読み方:まくをきる

幕を開ける」に同じ。「汚職摘発本格捜査が—・る」


幕切

読み方:まくをきる

  1. 掏摸犯人路上ニ人ノ油断ヲ窺ヒ、其前ニ立塞ガルヲ云フ。〔第三類 犯罪行為
  2. 矢掛矢使等の場合相手注目避ける為めにやる新聞紙インバネスの袖を拡げることを「壁を造る」又は、「幕を切る」と云ふ。
  3. 事をやり始めたこと。掏摸汽車内で新聞紙又は袖などをひろげて相手の目を遮り、その下で手を働かすことを云ふ。「幕を張る」「ちぼ」又は「ぼち」ともいふ。
  4. 掏取行為隠蔽物となること。〔掏模
  5. すりの手口、幕を使つてすりとる。幕を切る。切るは行為意味する語。〔す〕
  6. 事をやり始めたこと。スリ汽車内で新聞紙又は袖などをひろげて相手の眼を遮ぎり、その下で手を働せることをいう。

分類 す/犯罪掏摸掏摸犯罪者

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まくをきる」の関連用語

まくをきるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まくをきるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS