まきなおしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > まきなおしの意味・解説 

蒔き直し

読み方:まきなおし
別表記:まき直し

物事最初からやり直すことを意味する表現。意味を強めて新規蒔き直し」と表現する場合もある。

「蒔き直し」は「種を蒔く段階からやり直す」という意味合い由来する。この意味で「巻き直し」の表記元来誤記見なされる。ただし慣用的に「巻き直し」の表記使用されている例もある。

まき‐なおし〔‐なほし〕【×蒔き直し】

読み方:まきなおし

種をもう一度まくこと。

物事初めからやり直すこと。「新規—」



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まきなおし」の関連用語

1
蒔き直し デジタル大辞泉
100% |||||


まきなおしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まきなおしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS