包囲とは? わかりやすく解説

【包囲】(ほうい)

envelopment

自軍戦力集結させつつ、敵戦力分散させる事。
基本的に自軍をいったん分散させ、一つの敵部隊に対して2カ所以上から一斉に攻撃する事を指す。
そうする事によって敵は応戦のための戦線を2カ所以上作なければならなくなり火力分散する

反面分散によって個々部隊戦力低下するため、各個撃破される恐れがある

包囲戦術の例

例1

   □□□
   ↓↓↓
   ↑↑↑
□→←■■■
□→←■■■
□→←■■■

上図では『■』の部隊が『□』の部隊包囲されている。
『□』の側は全ての火力を一カ所の敵に集中させている。
翻って『■』の側は戦力2分割して二つ戦線同時に支える事を強いられている。

ただし、上図における『□』側は潜在的な危険抱えている。
『■』側に交戦していない余剰戦力存在するからだ。

例2

     □
     ↓
     ↑
□→←■■■
□→←■■■
   ■■■→←□
   ↓↓
   ↑↑
   □□

ダメな包囲の例。
『□』側が戦力分散させすぎて火力集中できていない
火線の薄い右上または右の『□』が集中攻撃受けて撃破され、包囲が崩れるだろう。

例3

      □→←■
     □□→←■
     ↓↓ 
     ↑↑
    ■■■
 □→←■
□□→←■
↑↑
↓↓
■■

例1状況から戦況逆転した例。
『■』側の余剰戦力左右両翼展開され、『□』側が逆に包囲されしまっている。

例4

   □□□
   ↓↓↓
   ↑↑↑
   ■■■
    ■■



□→←■■
□→←■
□→←■

例1状況から『□』側の包囲が突破された例。
『■』側の余剰戦力上部の『□』に突撃し戦線後退して包囲が破られている。





品詞の分類

このページでは「航空軍事用語辞典++」から包囲を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から包囲を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から包囲 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「包囲」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



包囲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS