ぶんえいのえきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぶんえいのえきの意味・解説 

ぶんえい‐の‐えき【文永の役】

読み方:ぶんえいのえき

文永11年(1274)中国元(げん)の大軍が来攻したときの戦い。元軍は対馬(つしま)・壱岐(いき)、次いで博多付近に上陸したが、暴風雨によって引き上げた元寇(げんこう)。→弘安(こうあん)の役(えき)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぶんえいのえき」の関連用語

1
文永の役 デジタル大辞泉
100% |||||

2
0% |||||

ぶんえいのえきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぶんえいのえきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS