ブチレン
【英】: butylene
分子式 C4H8 でブテンともいう。オレフィン系炭化水素の一つであり、常温、常圧で気体である。異性体としては次のものがあり、ノルマルブチレンは沸点-6.3 ~ 3.7 ℃、イソブチレンは沸点-6.9 ℃である。ブチレンは接触分解および熱分解などにより副生される。石油精製ではアルキレーションや重合プロセスの原料となる。石油化学では、ノルマルブチレンは脱水素してブタジエンとして用い、イソブチレンは合成ゴム(ブチル・ゴム)などの原料として用いられる。 |

ブチレンと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からブチレンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ブチレンのページへのリンク