ふるめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふるめの意味・解説 

ふる‐め【古妻】

読み方:ふるめ

長い年月連れ添っている妻。老妻。ふるづま。

若妻(わかめ)得て—を内に置くならばふため狂ひと人やいはまし」〈咄・醒睡笑・六〉

人に嫁したことのある女。

花の山高き聞きしかど(あま)の子かとよ—ひろふは」〈盛衰記・二〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふるめ」の関連用語

1
90% |||||

2
選り討ち デジタル大辞泉
72% |||||

3
インフラメージング デジタル大辞泉
54% |||||

4
二女狂ひ デジタル大辞泉
54% |||||




8
古めかしい デジタル大辞泉
38% |||||

9
38% |||||

ふるめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふるめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS