ふっかつせっしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 政治 > 政治活動 > 折衝 > ふっかつせっしょうの意味・解説 

ふっかつ‐せっしょう〔フククワツ‐〕【復活折衝】

読み方:ふっかつせっしょう

予算(よさん)折衝


復活折衝(ふっかつせっしょう)

財務省予算原案に対して復活項目を求め折衝

財務省内示した予算原案盛り込まれなかった項目、あるいは予算規模削られた項目について、各省庁復活求めて財務省掛け合うこと。

各省庁は、財務省予算概算要求できるが、すべての要求認められるわけではない財務省査定において認められなかった予算項目のうち、優先度の高いものの予算配分求め交渉通じて予算不必要な増大を防ぐとともに効率的な配分実現している。

2003年度予算について、12月20日各省庁に対して内示した財務省は、数日間かけて復活折衝に応じる。調整財源として用意された約500億円の配分がすべて決まると、政府予算案正式に閣議決定される。

(2002.12.24更新




ふっかつせっしょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふっかつせっしょう」の関連用語

1
復活折衝 デジタル大辞泉
100% |||||

ふっかつせっしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふっかつせっしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS