ふじむらようけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > ふじむらようけんの意味・解説 

藤村庸軒

読み方:ふじむら ようけん

江戸前期茶人久田宗栄次男京都呉服商藤村家嗣子。初名は政直、のち当直別号反古庵・徹翁。茶湯初め藪内真翁紹智に、ついで小堀遠州金森宗和学び千宗旦門に入る千家の全式を受けて四天王一人となる。漢詩文優れ、『庸軒詩集』がある。元禄12年(1699)歿、87才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふじむらようけん」の関連用語

ふじむらようけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふじむらようけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS