ふきじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふきじの意味・解説 

ふき‐じ【富貴寺】

読み方:ふきじ

大分県豊後高田市(ふき)にある天台宗の寺。山号は、蓮華山。養老2年718)、仁聞創建伝える。国宝本堂は、平安時代阿弥陀堂建築遺構の一。旧称阿弥陀寺。ふきでら。


ふき‐じ〔‐ヂ〕【×葺き地】

読み方:ふきじ

屋根瓦葺く下地となる薄板の層。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふきじ」の関連用語

ふきじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふきじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS