ひらつかアリーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 日本の屋内競技施設 > ひらつかアリーナの意味・解説 

ひらつかアリーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 07:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ひらつかアリーナ

施設情報
愛称 ひらつか サン・ライフ アリーナ
正式名称 馬入ふれあい公園ひらつかアリーナ[1]
用途 スポーツイベント
事業主体 平塚市
管理運営 日産クリエイティブサービス・湘南ベルマーレSC共同事業体(指定管理者[2]
構造形式 鉄筋コンクリート構造
延床面積 1,794 m²
階数 地上4階
所在地 神奈川県平塚市中堂246番地1号
テンプレートを表示
アリーナ内部

ひらつかアリーナHiratsuka Arena)は、神奈川県平塚市馬入ふれあい公園内に位置する平塚市立の体育館である。

概要

日産クリエイティブサービス湘南ベルマーレSC共同事業体が指定管理者となって管理・運営している。各種スポーツイベントに使用されるアリーナの他、会議室、多目的ルームも備えている。総工費は38億4,300万円。

歴史

2004年6月完成。

2013年4月より株式会社サン・ライフ命名権を取得し、「ひらつかサン・ライフアリーナ」の名称が使用される[3]

交通アクセス

東海道線 (JR東日本) 平塚駅北口から神奈川中央交通東八幡工業団地行にて「馬入ふれあい公園入口バス停」下車徒歩5分

脚注

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度20分10.02秒 東経139度21分50.7秒 / 北緯35.3361167度 東経139.364083度 / 35.3361167; 139.364083





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひらつかアリーナ」の関連用語

ひらつかアリーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひらつかアリーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのひらつかアリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS