はっけん たいけん だいすき! しまじろうのコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 02:13 UTC 版)
「しまじろうのわお!」の記事における「はっけん たいけん だいすき! しまじろうのコーナー」の解説
きみはどうする?(2009年10月 - ) マナーぎょうぎえもん(2009年2月まで) 侍のキャラクター「マナーぎょうぎえもん」が片付けなどの生活習慣、マナーを紹介。 それいけ わくわく たいけん(2009年3月まで) 社会見学やお仕事体験のコーナー。 とりっぴいのおもしろずかん(2009年9月まで) 動物や昆虫などの映像を紹介。 なぜ? なに? すすめ! はっけんたい(2009年4月 - 2010年3月) なぜ何が何なのかを工場見学するコーナー。「それいけ わくわく たいけん」の後継コーナーである。 知育のコーナー 楽しいことば遊びでひらがなへの興味を育む。2010年3月まではコーナー名がなかった。
※この「はっけん たいけん だいすき! しまじろうのコーナー」の解説は、「しまじろうのわお!」の解説の一部です。
「はっけん たいけん だいすき! しまじろうのコーナー」を含む「しまじろうのわお!」の記事については、「しまじろうのわお!」の概要を参照ください。
- はっけん たいけん だいすき! しまじろうのコーナーのページへのリンク