はじめてのバースデーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > はじめてのバースデーの意味・解説 

はじめてのバースデー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/07 09:06 UTC 版)

はじめてのバースデー
ジャンル ミニ番組
ナレーター 武田和歌子朝日放送テレビアナウンサー
製作
制作 朝日放送テレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2017年10月7日 -
放送時間 土曜 17:55 - 18:00
放送分 5分
番組公式サイト

特記事項:
2018年3月31日(2017年度最終放送日)までは、同年4月1日の認定放送持株会社移行に伴う商号変更並びに分社化前のため、朝日放送。
テンプレートを表示

はじめてのバースデー』は、朝日放送テレビ[1]2017年10月7日から放送されているミニ番組である。MIKI HOUSEの一社提供。

概要

2017年9月30日まで8年半放送された『がんばれ!元気ッズ』の後続番組として放送開始。本番組では、初めて1歳の誕生日を迎える赤ちゃんをお祝いする内容となっている。

前番組同様、番組やイベントなどの企業活動を通じて子どもを支援する朝日放送テレビの「こども未来プロジェクト」の一環として放送されている。主題歌は、奥華子の「birthday」。

放送時間

  • 土曜 17:55 - 18:00(JST
    • 毎年8月の全国高校野球選手権大会期間中は17:51 - 18:00(中継延長時は18:20 - 18:30)に代替ニュースとして『ABCニュース&天気予報』[2]を放送するため休止となる(雨天中止時も雨傘番組を編成するため休止)。

ナレーター

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 2018年3月30日(2017年度最終放送日)までは、同年4月1日の認定放送持株会社移行に伴う商号変更並びに分社化前のため、朝日放送。
  2. ^ 通常時は前座番組『スーパーJチャンネル』(テレビ朝日制作)内のローカル枠(17:48頃 - 17:55)で放送しているが、中継期間中に限り同番組をネット返上(雨天中止時はネット復帰)とするため、単独番組扱いとして編成。

外部リンク

朝日放送→朝日放送テレビ 土曜17:55 - 18:00枠
前番組 番組名 次番組
はじめてのバースデー
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はじめてのバースデー」の関連用語

はじめてのバースデーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はじめてのバースデーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのはじめてのバースデー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS