はざかいきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > はざかいきの意味・解説 

はざかい‐き〔はざかひ‐〕【端境期】

読み方:はざかいき

端境時期。また一般に物事入れ替わり時期。「—で在庫品薄になる」


端境期(はざかいき)

穀物乾繭砂糖など生産季節性のある商品使われる言葉で、産物古品新品切り替え境界という意味から新し収穫期が来る直前時期いいます


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「はざかいき」の関連用語

はざかいきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



はざかいきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS