のるまんとんごうじけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > のるまんとんごうじけんの意味・解説 

ノルマントンごう‐じけん〔‐ガウ‐〕【ノルマントン号事件】

読み方:のるまんとんごうじけん

明治19年(1886)英国船ノルマントン(Normanton)号が和歌山県沖で難破した際、船長以下の英国人船員避難し日本人乗客25名が全員死亡した事件治外法権下の英国領事裁判船長無罪したため不平等条約対す日本国民憤懣(ふんまん)は高まった




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

のるまんとんごうじけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のるまんとんごうじけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS