のしこしやまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > のしこしやまの意味・解説 

のしこしやま

  1. 男陰の隠語小児描け陰茎戯画の〓を分割して呼べる称。「痿陰隠逸伝」に「痿陰先生既隠濃志古志山」とあり。「長局のしこしばかり山はなし」「此頃ののしこし山を小間物屋」。
  2. のしこし山は陽略画なり。風来山人の『痿陰隠逸伝』に「痿陰先生既隠濃志古志山」といへるあり。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

のしこしやまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のしこしやまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS