のうほんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > > のうほんの意味・解説 

のう‐ほん〔ナフ‐〕【納本】

読み方:のうほん

[名](スル)

でき上がった書物注文者納入すること。「受注部数どおり—する」

出版法・旧新聞紙法のもとで、検閲のため、書籍・雑誌・新聞などを発行前に内務省などに納付したこと。

国立国会図書館法により、官公庁民間出版物一定部数国立国会図書館納入すること。


のう‐ほん【農本】

読み方:のうほん

農業立国基本据えること。





のうほんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「のうほん」の関連用語

1
農本 デジタル大辞泉
100% |||||

2
農本主義 デジタル大辞泉
100% |||||

のうほんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



のうほんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS