ねんなしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ねんなしの意味・解説 

ねん‐なし【年無し】

読み方:ねんなし

釣りで、年数はっきりしないほど大物


ねん‐な・し【念無し】

読み方:ねんなし

[形ク]

無念である。残念である。

覚範一の矢を射損じて、—・く思ひなして」〈義経記・五〉

容易である。たやすい

夜昼三日が間に、—・く掘り崩してけり」〈太平記・七〉

予想外である。思いがけない

「これは—・う覚えて候」〈謡・丹後物狂




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねんなし」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
年内 デジタル大辞泉
100% |||||


6
夜の目も寝ない デジタル大辞泉
58% |||||

7
年内立春 デジタル大辞泉
58% |||||

8
58% |||||

9
52% |||||

10
52% |||||

ねんなしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねんなしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS