ねんぐんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ねんぐんの意味・解説 

ねん‐ぐん【捻軍】

読み方:ねんぐん

中国清末華北おこった農民反乱軍。安徽(あんき)省北部中心に活動していた遊侠集団捻子(ニエンツ))に窮乏した農民加わり太平天国軍の北伐機に連合して1855年蜂起淮河(わいが)流域各地で清軍と戦ったが、1868年までには李鴻章淮軍などに鎮圧された。捻匪(ねんぴ)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねんぐん」の関連用語

1
咲きだす少年群 デジタル大辞泉
100% |||||

2
淮軍 デジタル大辞泉
72% |||||

3
捻軍 デジタル大辞泉
56% |||||


ねんぐんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねんぐんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS