にっぽんおおかみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にっぽんおおかみの意味・解説 

にほん‐おおかみ〔‐おほかみ〕【日本×狼】

読み方:にほんおおかみ

イヌ科哺乳類。かつて本州四国九州分布していたが、1905年奈良県捕獲されたのを最後に絶滅オオカミとしては最も小形北海道にいて1900年ごろ絶滅したエゾオオカミとは、亜種あるいは種が異なる。やまいぬ。ほんどおおかみ

日本狼の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

にっぽんおおかみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にっぽんおおかみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS