なんでも共通割引券
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 09:36 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (な)」の記事における「なんでも共通割引券」の解説
なんでも共通割引券(なんでもきょうつうわりびきけん)は、「なんでも割引券」(藤子・F・不二雄大全集13巻に収録)に登場する。 この割引券を使うと、なんでも割り引くことができる。買物に使用すれば値段が割り引かれるのはもちろんのこと、お小言の時間を割り引いて短くしてもらったり、宿題のノートに挟んで宿題を少し済ますだけで許してもらえたりと、数字に関することならさまざまに活用できる。ただし、テストの点数など多い方がいい数字までも割引対象になりえる。 割引率は10%から100%まで用意されており、100%の券を買物に使えばどんなに高額な物でも無料で購入できるが、100%の券はたった1枚しか用意されていない。
※この「なんでも共通割引券」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (な)」の解説の一部です。
「なんでも共通割引券」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (な)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (な)」の概要を参照ください。
- なんでも共通割引券のページへのリンク