なめくじ妖怪 - 沼田爆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 15:37 UTC 版)
「西遊記の登場人物」の記事における「なめくじ妖怪 - 沼田爆」の解説
雨降山のヌルヌル妖怪。人間の娘を拐かして重婚生活を送っているが、最近は雑巾のように扱き使われ、辟易していた。退治に来た人間は目玉をくり抜いたり、首の骨を折ったりして撃退したようで、暴力的な一面もある。蚕の糸のようなものを吹きかけて雁字搦めにする術を使う。同種族の妻、三人の子がいる。塩が弱点で、なめくじに塩は「原爆以上の恐怖」とのこと。溶けかかったところを悟空に救われる。
※この「なめくじ妖怪 - 沼田爆」の解説は、「西遊記の登場人物」の解説の一部です。
「なめくじ妖怪 - 沼田爆」を含む「西遊記の登場人物」の記事については、「西遊記の登場人物」の概要を参照ください。
- なめくじ妖怪 - 沼田爆のページへのリンク