なつまつりなにわかがみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なつまつりなにわかがみの意味・解説 

なつまつりなにわかがみ〔なつまつりなにはかがみ〕【夏祭浪花鑑】

読み方:なつまつりなにわかがみ

浄瑠璃世話物九段並木千柳(宗輔(そうすけ))・三好松洛竹田小出雲合作延享2年(1745)大坂竹本座初演団七九郎兵衛釣船三婦(さぶ)・一寸徳兵衛三人侠客(きょうかく)の達引(たてひき)を中心にした、季節感あふれる夏狂言




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なつまつりなにわかがみ」の関連用語

1
夏祭浪花鑑 デジタル大辞泉
100% |||||

なつまつりなにわかがみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なつまつりなにわかがみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS