なかむらしゅんどうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > なかむらしゅんどうの意味・解説 

中村春堂

読み方:なかむら しゅんどう

書家。福岡県生。漢学者中村芳平の子。名は梅太郎別号に耕心斎がある。はじめ父の指導で書を学ぶが、才筆宮中顧問官三浦安認められすすめられ小野堂の門に入った。寒香書道院をおこし門人養成努め堂流の継承者として重きをなした。昭和35年1960)歿、93才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なかむらしゅんどう」の関連用語

なかむらしゅんどうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なかむらしゅんどうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS