胴差しとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > リフォーム用語 > 胴差しの意味・解説 

胴差し

木造建築の、2階建平軸組2階位置用い木材の事。上下階の緊結し、2階の壁を支えたり支えたりする。一般的に、幅はと同じがよく、せいは上部荷重下部間隔考え構造計算によって決まる。


このページでは「リフォーム用語集」から胴差しを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から胴差しを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から胴差し を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「胴差し」の関連用語

胴差しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



胴差しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
リフォーム ホームプロリフォーム ホームプロ
Copyright(c)2001-2025 HOMEPRO CO.,LTD ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS