取り続くとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 四段活用 > カ行四段活用 > 取り続くの意味・解説 

とり‐つづ・く【取り続く】

読み方:とりつづく

【一】[動カ四]

次から次へと続く。引き続く

「—・き追ひ来るものは百種(ももくさ)に迫め寄り来たる」〈万・八〇四〉

生計立てていく。

商売物を小体にして、渡世に—・き」〈浮・歌三味線・一〉

【二】[動カ下二次から次へ続ける。

「空(そら)消息つきづきしく—・けて」〈源・藤袴





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「取り続く」の関連用語

取り続くのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



取り続くのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS